エクステンドボディを使ったフライのタイイング

フライタイイング

こんにちは、こんばんは、nakiです。

よりリアルなフライを作ろうと思ったときの一つとして、エクステンドボディを使う方法があります。

フックシャンクとは別にボディを作るので、ボディの長さなどの制限がなくなり、より自由にタイイングすることが出来るようになります。

今回はエクステンドボディを使ったフライのタイイングを紹介します。

〔エクステンドボディの作り方はこちら〕

エクステンドボディフライについて

ボディを別に作ると言う特性上、どうしてもフライ自体が大きくなりがちになるので、大型のメイフライが飛ぶ季節に活躍する物だと思います。

自由な発想でタイイングをするならば、色々たのしめそうですが、今回はエクステンドボディフライ、初タイイングなので王道で攻めて行きたいと思います。

タイイング解説

私が作ったエクステンドボディフライのタイイング手順を紹介します。

〔今回使用したマテリアル〕

  • フック:アンブレラフック(MサイズのBL)
  • スレッド:8/0ライトケイヒル
  • ボディ:エクステンドボディ(別製作)
  • ソックス:ダビング材(ライトケイヒル)
  • ボディハックル:コックサドル(クリーム)
  • ウィング:ディアヘアー

1、バイスにフックをセット下巻きします。

今回はアンブレラフックを使いました。(数年前に珍しさで買ったフックがやっと日の目を見るときが来ました。涙)

アイ側から巻いて最初のカーブまで下巻きします。

2、エクステンドボディを取り付けます。

まず、エクステンドボディを使う長さになるよう根本部分をカットしておきます。

ボディの向きに注意しながらフック直角部分にボディの根本を当て巻き留めていきます。

※ボディの長さは実際のカゲロウを参照してください。

3、ボディハックルを取り付けます。

エクスボディの根本部分にハックルを巻き止めます。

※今回はコックサドルを使いましたがコックネックでもいいと思います。

4、ダビング材を巻いていきます。

取り付けたハックルは取り敢えず置いておいて、
スレッドにダビング材を撚りつけて、

巻きます。

5、ハックルを巻き付けます。

3~4回転くらいハックルを巻いてスレッドで留めます。

余分なハックルをカットしたら、フライの上部分のファイバーもカットしておきます。

6、ウィングを取り付けます。

ディアヘアーを適量切り取って、ヘアスタッカーで毛先を揃えます。
※ヘアーの量は好みで変わります。
あまり多くない方が見た目がスッキリするかもしれません。

揃えたディアヘアーをフックに取り付けます。
ウィングの長さはボディの半分くらいまでが見た目のバランスがいいですかね~。

取り付ける要領はエルクヘア―カディスと同じです。

しっかりウィングが取り付いたら、ヘッド部分をスレッドで巻いておきます。

余分をカットして、ヘッドセメントでヘッドを固めたら完成です。
お腹のおいしそうなフライが出来ました!

エルモンヒラタエクステンドフライ

別に作ったボディでパラシュートタイプのエクステンドボディフライを作ってみました。
こちらはカーブシャンクのフックでタイイングしています。

エルモンヒラタの色合いで作ってみましたが、サイズがデカいです!(汗)

エルモンヒラタでなくても何か違う虫と勘違いして食ってくれないですかね?
次回の釣行で使ってみようと思います。

まとめ

エクステンドボディでメイフライのタイイングをするとフライのサイズが大きくなりがち。
マッチザハッチを狙うのであれば作るフライと使う時期を考えた方がよさそうです。

メイフライだけでなくても、色んな発想で独自のフライが出来そう。
何よりタイイングが楽しいのでエクステンドボディはおすすめです。

今後もバリエーションのフライが出来たらアップ予定です。
ニンフフライなんかも作ってみたいですね。

ある程度数を巻いてエクステンドボディフライで魚が釣れたら、それも記事としてアップしていきたいと思います。

今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました